えんさこ医院でよく聞かれるご質問をまとめています。
その他ご質問があればお気軽にお問合せください。
(下の目次ボタンを押すと各サービスに寄せられるご質問に移動します)

 

外来受診について

 

健康診断について

 

予防接種について

 

通所介護について

 

通所リハビリテーションについて

 

訪問リハビリテーションについて

 

訪問看護について

 

居宅介護支援について

 

グループホームについて

 

 

外来受診について

Q.外来受診の待ち時間はどのくらいですか?

患者様の少ない場合は10~20分ぐらいです。混雑時には30分~60分程度お待ちいただく場合がございます。午後からが比較的少ない傾向があります。

Q.外来の診療時間を教えてください

日~水 午前9:00~午後12:30
日~水 午後3:00~午後6:30
木・金 午前9:00~午後12:30
※午前中のみです
土・祝日は休診とさせていただいています。

Q.診察の予約はできますか?

できません。来院された順番での診察になります。胃カメラ・健診は予約制になりますので、電話にてお問い合わせください。

Q.診療科目を教えてください

胃腸科外科・整形外科・循環器・呼吸器科です。

Q.交通事故・労災の取り扱いはりますか?

取り扱っております。受付にお申し出ください

Q.子供は何歳から見てもらえますか?

乳幼児以上となります

 

健康診断について

Q.健康診断を受けることができますか?

はい。外来にて電話予約を入れてください。

 

予防接種について

Q.インフルエンザのワクチンは接種できますか?

はい。インフルエンザワクチンは毎年10月より受付を開始しております。
接種の際は外来にて電話予約を入れて、お申込みください。

Q.取り扱っているワクチンについて教えてください

MRワクチン・風疹ワクチン・破傷風ワクチン・日本脳炎ワクチン・インフルエンザワクチン・肺炎球菌クチン・を取り扱っています。
肺炎球菌ワクチンは、常時接種可能です。その他のワクチンは事前に電話予約をして頂く形となります。

 

通所介護について

Q.見学をしたい場合はどうすればいいですか?

事前にお電話をいただければ、担当者が施設を案内させていただきます。
通所介護パンジー Tel 086-436-7666 担当 横山

Q.機能訓練のメニューはどのようになっていますか?

マシントレーニングによるパワーリハビリを実施をしています。その他、歩行訓練など利用者様の状態に合わせて、訓練計画書を作成して実施しています。

Q.胃ろうや褥瘡など、医学的な管理が必要な利用者にも対応できますか?

利用者様の状態にもよりますが、当デイサービスでは看護師を常勤で2名配置しており、医学的な管理が必要な方への対応も可能です。事前にお電話でご相談ください。

Q.送迎方法はどうなっていますか?

送迎については、10人乗りを3台・7人乗り助手席回転式ワゴン車1台・軽自動車3台・車イス対応軽自動車2台で行っています。車イスのままでの対応も可能です

Q.デイサービス利用日に外来受診は可能ですか?

体調不良など、ご家族の要望があった場合デイサービス利用終了後、えんさこ医院外来の受診は可能です。受診後の送迎は行っていませんので、ご家族のお迎えか介護タクシー、タクシーでの帰宅をお願いします。

 

通所リハビリテーションについて

Q.申し込みの手順はどのように行えば良いのか。

居宅介護サービスについては、ケアマネージャーからの依頼により使用するサービスです.
まずは、ケアマネージャーと相談して、施設にご連絡ください。

Q.通所リハビリ利用中の病院受診は可能ですか。

保険類については【1人1保険】の原則があります。その為、介護保険サービスを利用中に病院受診(医療保険を利用)はできません。

Q.利用予定日に休んだ場合、他の曜日に振替できますか。

同月内で、希望日に空きがあり、送迎が可能であればご利用可能です。ご相談ください。

Q.通所リハビリでは何をするのですか?

心身機能の回復を図るため機能訓練や、脳活性訓練などを行っています。

Q.デイサービスと通所リハビリの違いは何ですか?

利用者様へ個別の訓練プログラムを作成・指導し、専門職が評価をします。当通所リハビリには、作業療法士・理学療法士といったリハビリの専門職を4名配置しており、利用者様の状態に応じたリハビリを提供できます。

Q.病院から退院して家での生活に不安があるのですが、通所リハビリでは対応してくださるのですか?

可能です。退院前にケアマネージャーにご相談ください。
利用者様の状態に合わせたリハビリの提供をさせていただきます。

 

訪問リハビリテーションについて

Q.訪問リハビリはどの様な方が利用できますか?

病院入院中にリハビリを行い、退院後、自信が無く日常生活が十分に出来ていない方や、お家での生活で安全な動作ができにくくなってこられた方など、その他医師が必要と認めた方です。

Q.えんさこ医院が主治医ではありませんが,訪問リハビリを利用できますか?

えんさこ医院での3ケ月に1回の受診(往診可)が必要です。

Q.どんな人が来るんですか?

国家資格を持った作業療法士が訪問させていただきます。

 

訪問看護について

Q.訪問看護はどの様な方が利用できますか?

病気やけがなどで療養されている方なら、どなたでもご利用いただけます。

Q.保険は利用できますか?

介護が必要な方で介護保険を申請されている方は介護保険がご利用になれます。(介護保険の申請をされていない方でも、申請し介護保険での訪問が可能です)
介護が必要でないが、医療処置等により看護が必要な方は医療保険がご利用になれます。病名により医療保険での訪問が定められているものもあるので、ご相談ください。

Q.病院より退院許可が出ましたが、家に帰るには不安があります。どうしたらいいでしょうか?

訪問看護ステーションに直接ご相談いただいてもかまいませんし、担当ケアマネにご相談いただいてもかまいません。退院前に入院中のご様子をうかがい、在宅生活へスムーズに移行できるよう、お一人お一人に必要なサービスをお話しながらオーダーメイド計画を考えていきます。まずはご相談ください。

Q.えんさこ医院が主治医ではありませんが、訪問看護の利用はできますか?

かかりつけ医師はどちらでもかまいません。かかりつけ医との連携をとって訪問に伺います。まずは、ご相談ください。

Q.利用料金が心配です。どれくらい掛かりますか?

利用される保険により変わります。まずは、ご相談ください。

Q.夜間や休日が心配です。大丈夫でしょうか?

緊急時訪問看護加算の対応があります。まずは、ご相談ください。

 

居宅介護支援について

Q.介護保険について何も分からないのですが・・・

ケアマネジャーが介護保険の説明やサービスの種類、必要であれば申請の代行まで行わせて頂きます。お気軽にご相談下さい。

Q.介護で疲れてしまったのですが・・・

当事業所ではそれぞれの経験を持ったケアマネジャーが3人揃っておりますので、その方に合ったサービスを提供させて頂きます。

Q.家での移動が大変で、手摺りを付けたいのですが・・・

専門業者を紹介したり、住宅改修の手続きを行い介護保険でのお手伝いをさせて頂きます。

Q.自宅での介護は限界です。どこか良い施設ないでしょうか・・・

空きのある施設を探したり、ご希望の施設をご家族・ご本人と一緒に検討し、その方に合った所をご紹介させて頂きます。

 

グループホームについて

Q.グループホーム ほほえみの家に入所できるのはどのような人ですか?

医師により認知症と診断された方で倉敷市に住民票がある方、介護認定が要支援2・要介護1から要介護と判定された方になります。
詳しいことは電話にてお問い合わせください。
TEL 086(462)7870

Q.どのような生活を過ごされるのでしょうか?

入居者様のご要望にお答えできるよにできる限り、普通の生活をしていただいています。職員と散歩に出かけたり、お誕生日会や月1回外出行事、音楽療法、ワンちゃんとのふれあいなどの楽しいイベントを行います。

Q.面会はいつできますか?

原則9時~21時までとなっています。事前に連絡していただければこの限りではありません。

Q.入居する際、いくらぐらいの費用が必要なのでしょうか?

入居一時金はいただいておりません。
詳細は、グループホームの料金表をご参照ください。

Q.入院した場合はどうなりますか?

入居者様・ご家族の希望があり、医師から退院の見通しがある場合はお部屋は確保します。その場合は家賃と管理費が必要になります。ただし、入院が1ヶ月を超える場合は一度退去していただき、再度お申し込みをしていただくことをお願いします。

Q.外出や外泊は自由にできるのですか?

外出・外泊はご連絡があれば自由にしていただけます。一週間前に事前に外出・外泊届を提出された場合はお食事代を返却させていただきます。

 

PAGE TOP